
2007.03.19 (Mon)
3/19
こんばんわ。公園で波動拳の練習してたらエロ本拾った、どりです。
過去記事
0号機時代
1号機時代
2号機時代
3号機時代
4号機初期時代
4号機大量リーチ目時代
4号機演出ブーム&CT時代
大量獲得&多ライン機時代(1998年~)
CT機の登場により、ついに4号機爆裂時代に突入したスロ業界。ここからは、様々な爆裂機能を持った機種たちが登場します。
CTの次に火がついたのは「大量獲得機」文字通り1回のBIGの獲得枚数が、今までの約400枚弱とは比べ物にならない位獲得できる機種を総称してこう呼びます。
何枚以上。と決まってるわけではありませんが、個人的には550枚以上平均で取れる機種は大量だと思ってます。
ちなみに、様々な爆裂機が登場していきますが、別に途中で4号機の規定が変わったわけではありません。このほとんどは「解釈の違い」によって生み出されたものです。
その解釈とは「公式の機械割(認可されるための機械割)は、順押し適当押しにより算出されるもので良い」というものです。
つまりは、順押し適当押しで今まで通りの機械割りなら、内部的にはどう抽選してても構わない。という解釈で、裏を返せば特定の打ち方をすれば、実質機械割は問わない。という事になります。
そこでまず考え出されたのが、BIG中順押し適当押しだと高確率で取りこぼす15枚役をガンガン成立させる。というもので、これにより目押しや押し順を駆使する頃で、BIG大量獲得を実現させました。
大量獲得機がBIG中、左リールに3連等特定箇所を狙う&逆押し消化等になっているのはこの為です。(どんな大量獲得機でも、順押し適当押しすると400枚弱しか獲れない様に出来ている)
この大量獲得、最初はボーナス確率が下がって面白くなくなる。と、皆言ってましたが
500枚ほど取れる「貧BIN神様」
500~600枚可能な「B-MAX」
平均600枚、最高711枚の「大花火」
最終形として、771枚獲得の「しむけん」と、次第に感覚が麻痺してエスカレートしていきます
ちなみに771枚が実現可能な最高枚数です。(全1枚がけ×15枚獲得)
この大量獲得機時代、最も人気が高かったのは有無を言わさず「大花火」です

花火の後継機というブランドに加え、アルゼ初の4THリール搭載。出目や演出も素晴らしく技術介入も初心者からプロまで楽しめる程よさ。またノーマルAタイプの大量獲得機は、基本的に検査自体は普通のA-400として通っているので、どの機種も設定6の機械割が半端ではありません(大花火の6は140%オーバー)
昔からのスロッターで、多くの人が正規の台で初万枚を達成したのは、CT機か、この大量獲得機時代だと思います(僕の人生初万枚はB-MAX)
爆裂機種の増加により、それまであまり見かけなかった若年層のユーザーも増え、多くの店でスロ島増設の盛り上がりも見せます。
ただ、常連と喋りながらマッタリ打つ光景はこの頃から少なくなり、単に金を求める博打場へと変わって行った時期でもあります。この辺は一長一短でしょうか。
また、客足が増えホールの態度もヤンチャな店員の姿は消えアミューズメント化。ホールの店員も頭を下げ必死にサービスをし、少しでも競争に勝とうとする感じに。
今では態度の悪い店員なんて論外ですし、実際態度の悪い店員には僕も腹が立ちます。ですが、この店の態度がいわゆるマナーの無い「ウザ客」を招いてる原因でもありそうです。
個人的には、台をドツいてる客にはパンチパーマの店員が店の外にたたき出すような、昔スタイルもいいのでは無いかと思いますがw
接客態度とマナー違反の客への厳しさ、両立は難しいのでしょうね・・・・。
話は戻って、大量獲得と同時期にもう1つの新アイデアが出ています。
「多ライン機」
普通、スロットは5ラインが有効ラインですが、多ライン機は文字通り有効ラインが7ラインとかあったりします。
そんな事して意味あるの??と思うかもしれませんが、これは規定から見るとかなり意味が有って、スロットの規定上BIG確率は、
1、BIGが作動する絵柄の組み合わせ数は、全ての組み合わせの1/1500以下とすること (Bタイプの場合は2/1500以下)
2、BIG確率は表面確率の±30%以内に収めること
の2つの決まりを守って決めなければいけません。
順を追って説明すると、まずパチスロの1リールのコマ数は基本的には21コマなので、絵柄の全組み合わせは21×21×21=9261通りとなります。
ここで、規定1によりBIGが作動する絵柄の組み合わせ自体の最大値は、9261÷1500=6.17≒6通りになります(Aタイプ)
つまり、BIGの絵柄の揃い方は全6通りになるのが基本です。
例:大花火の場合
7絵柄
左リール3個×中1個×右1個=3通り
ドン絵柄
左3個×中1個×右1個=3通り
合わせて6通り
例:吉宗の場合
7絵柄
左2個×中1個×右2個=4通り
姫絵柄
左2個×中1個×右1個=2通り
合わせて6通り
このようにほとんどのスロットのBIG絵柄の組み合わせが、規定最大値の6通りになっています。
つまり表面上のBIG確率は、6通り×5ライン÷9261=1/308.7となります。
さらに規定2により、この1/308.7の±30%の範囲、つまり、1/441~1/237.5が、普通のスロットのBIG確率で使える確率となります。
さらに細かいことを言うと、実際は乱数を用いて抽選してるためピッタリ限界値は使えません。山佐やアルゼなどは分母16384、サミーやオリンピアなどは分母65536を採用しているので、山佐やアルゼは1/240.9、サミーやオリンピアは1/238.1がそれぞれの限界BIG確率になります。(それぞれのメーカーの設定6のBIG確率は大抵この数字になってます。逆にAT機などBIG確率を下げたい場合は最低の1/441あたりが使われています)
つまりは、7ライン機にどういうメリットが有るか??なんですが、この有効ラインが増えるということは、BIGの表面上の確率が、7/5倍=1.4倍になっている事になるので、規定上単純にBIG抽選確率を約1.4倍の確率に出来るということです。
多ライン機ってのは、要は高確率でBIGを抽選できるという性質があり、その分獲得枚数が少なかったり、通常時のコイン持ちが悪いです。ゲーム性的には大量獲得機と反対に位置します。
この対極の2機種が同時期に出たのですが、軍配は大量獲得機に上がりました。やっぱ博打である以上チマチマ小当たりするものより、一撃がでかい方が一般的には人気が出るようです。
多ライン機はそれ単独では生き残れませんでしたが、この後ST機ブームでストック切れを起こさないようにするという意味合いで、ストックが溜まりやすい多ライン機が採用されるという形で今も残っています。
余談ですが、スロには最低確率の1/441よりBIG確率が低い機種もあります。(ハードボイルド、ゴールデンベル等)これは、普通6通りのBIG絵柄を少なくすることで実現させています。(ハードボイルドの場合、リールに7絵柄が少なく揃い方が5通りしか存在してません)
4号機、RT&AR&AT時代に続く
過去記事
0号機時代
1号機時代
2号機時代
3号機時代
4号機初期時代
4号機大量リーチ目時代
4号機演出ブーム&CT時代
大量獲得&多ライン機時代(1998年~)
CT機の登場により、ついに4号機爆裂時代に突入したスロ業界。ここからは、様々な爆裂機能を持った機種たちが登場します。
CTの次に火がついたのは「大量獲得機」文字通り1回のBIGの獲得枚数が、今までの約400枚弱とは比べ物にならない位獲得できる機種を総称してこう呼びます。
何枚以上。と決まってるわけではありませんが、個人的には550枚以上平均で取れる機種は大量だと思ってます。
ちなみに、様々な爆裂機が登場していきますが、別に途中で4号機の規定が変わったわけではありません。このほとんどは「解釈の違い」によって生み出されたものです。
その解釈とは「公式の機械割(認可されるための機械割)は、順押し適当押しにより算出されるもので良い」というものです。
つまりは、順押し適当押しで今まで通りの機械割りなら、内部的にはどう抽選してても構わない。という解釈で、裏を返せば特定の打ち方をすれば、実質機械割は問わない。という事になります。
そこでまず考え出されたのが、BIG中順押し適当押しだと高確率で取りこぼす15枚役をガンガン成立させる。というもので、これにより目押しや押し順を駆使する頃で、BIG大量獲得を実現させました。
大量獲得機がBIG中、左リールに3連等特定箇所を狙う&逆押し消化等になっているのはこの為です。(どんな大量獲得機でも、順押し適当押しすると400枚弱しか獲れない様に出来ている)
この大量獲得、最初はボーナス確率が下がって面白くなくなる。と、皆言ってましたが
500枚ほど取れる「貧BIN神様」
500~600枚可能な「B-MAX」
平均600枚、最高711枚の「大花火」
最終形として、771枚獲得の「しむけん」と、次第に感覚が麻痺してエスカレートしていきます
ちなみに771枚が実現可能な最高枚数です。(全1枚がけ×15枚獲得)
この大量獲得機時代、最も人気が高かったのは有無を言わさず「大花火」です

花火の後継機というブランドに加え、アルゼ初の4THリール搭載。出目や演出も素晴らしく技術介入も初心者からプロまで楽しめる程よさ。またノーマルAタイプの大量獲得機は、基本的に検査自体は普通のA-400として通っているので、どの機種も設定6の機械割が半端ではありません(大花火の6は140%オーバー)
昔からのスロッターで、多くの人が正規の台で初万枚を達成したのは、CT機か、この大量獲得機時代だと思います(僕の人生初万枚はB-MAX)
爆裂機種の増加により、それまであまり見かけなかった若年層のユーザーも増え、多くの店でスロ島増設の盛り上がりも見せます。
ただ、常連と喋りながらマッタリ打つ光景はこの頃から少なくなり、単に金を求める博打場へと変わって行った時期でもあります。この辺は一長一短でしょうか。
また、客足が増えホールの態度もヤンチャな店員の姿は消えアミューズメント化。ホールの店員も頭を下げ必死にサービスをし、少しでも競争に勝とうとする感じに。
今では態度の悪い店員なんて論外ですし、実際態度の悪い店員には僕も腹が立ちます。ですが、この店の態度がいわゆるマナーの無い「ウザ客」を招いてる原因でもありそうです。
個人的には、台をドツいてる客にはパンチパーマの店員が店の外にたたき出すような、昔スタイルもいいのでは無いかと思いますがw
接客態度とマナー違反の客への厳しさ、両立は難しいのでしょうね・・・・。
話は戻って、大量獲得と同時期にもう1つの新アイデアが出ています。
「多ライン機」
普通、スロットは5ラインが有効ラインですが、多ライン機は文字通り有効ラインが7ラインとかあったりします。
そんな事して意味あるの??と思うかもしれませんが、これは規定から見るとかなり意味が有って、スロットの規定上BIG確率は、
1、BIGが作動する絵柄の組み合わせ数は、全ての組み合わせの1/1500以下とすること (Bタイプの場合は2/1500以下)
2、BIG確率は表面確率の±30%以内に収めること
の2つの決まりを守って決めなければいけません。
順を追って説明すると、まずパチスロの1リールのコマ数は基本的には21コマなので、絵柄の全組み合わせは21×21×21=9261通りとなります。
ここで、規定1によりBIGが作動する絵柄の組み合わせ自体の最大値は、9261÷1500=6.17≒6通りになります(Aタイプ)
つまり、BIGの絵柄の揃い方は全6通りになるのが基本です。
例:大花火の場合
7絵柄
左リール3個×中1個×右1個=3通り
ドン絵柄
左3個×中1個×右1個=3通り
合わせて6通り
例:吉宗の場合
7絵柄
左2個×中1個×右2個=4通り
姫絵柄
左2個×中1個×右1個=2通り
合わせて6通り
このようにほとんどのスロットのBIG絵柄の組み合わせが、規定最大値の6通りになっています。
つまり表面上のBIG確率は、6通り×5ライン÷9261=1/308.7となります。
さらに規定2により、この1/308.7の±30%の範囲、つまり、1/441~1/237.5が、普通のスロットのBIG確率で使える確率となります。
さらに細かいことを言うと、実際は乱数を用いて抽選してるためピッタリ限界値は使えません。山佐やアルゼなどは分母16384、サミーやオリンピアなどは分母65536を採用しているので、山佐やアルゼは1/240.9、サミーやオリンピアは1/238.1がそれぞれの限界BIG確率になります。(それぞれのメーカーの設定6のBIG確率は大抵この数字になってます。逆にAT機などBIG確率を下げたい場合は最低の1/441あたりが使われています)
つまりは、7ライン機にどういうメリットが有るか??なんですが、この有効ラインが増えるということは、BIGの表面上の確率が、7/5倍=1.4倍になっている事になるので、規定上単純にBIG抽選確率を約1.4倍の確率に出来るということです。
多ライン機ってのは、要は高確率でBIGを抽選できるという性質があり、その分獲得枚数が少なかったり、通常時のコイン持ちが悪いです。ゲーム性的には大量獲得機と反対に位置します。
この対極の2機種が同時期に出たのですが、軍配は大量獲得機に上がりました。やっぱ博打である以上チマチマ小当たりするものより、一撃がでかい方が一般的には人気が出るようです。
多ライン機はそれ単独では生き残れませんでしたが、この後ST機ブームでストック切れを起こさないようにするという意味合いで、ストックが溜まりやすい多ライン機が採用されるという形で今も残っています。
余談ですが、スロには最低確率の1/441よりBIG確率が低い機種もあります。(ハードボイルド、ゴールデンベル等)これは、普通6通りのBIG絵柄を少なくすることで実現させています。(ハードボイルドの場合、リールに7絵柄が少なく揃い方が5通りしか存在してません)
4号機、RT&AR&AT時代に続く
スポンサーサイト
東証の上場制度整備懇談会、ルール違反企業への制裁金制度などを提言
[東京 19日 ロイター]
東京証券取引所が昨年9月に設置した上場制度整備懇談会は19日、中間報告の
概要を発表した。 それによると、開示などの企業行動に関するルール違反を中心に、
制裁金制度や本則市場とは別の新たな市場区分への割当制度といった、 上場廃止以外
の実効性確保のための施策の導入が望ましいなどの方向性を示し、中間報告を取り
まとめたうえで東証に提言する。 東証はその内容を検討し、上場制度総合整備
プログラムの改定を実施する。
また、マザーズについて言及し、マザーズ上場後一定期間経過後において、所定の
成長を達成できない企業について、上場を廃止する方向で上場整備を行うことが
適当と提言した。
[東京 19日 ロイター]
東京証券取引所が昨年9月に設置した上場制度整備懇談会は19日、中間報告の
概要を発表した。 それによると、開示などの企業行動に関するルール違反を中心に、
制裁金制度や本則市場とは別の新たな市場区分への割当制度といった、 上場廃止以外
の実効性確保のための施策の導入が望ましいなどの方向性を示し、中間報告を取り
まとめたうえで東証に提言する。 東証はその内容を検討し、上場制度総合整備
プログラムの改定を実施する。
また、マザーズについて言及し、マザーズ上場後一定期間経過後において、所定の
成長を達成できない企業について、上場を廃止する方向で上場整備を行うことが
適当と提言した。
kio |
2007年03月20日(火) 00:16 | URL 【コメント編集】
上のNEWSはどりさんには関係ないかもしれないけれど、知っておいて損はないはず、、シーマよらずのS高でした(もう無理、、)フィールズは下方修正でS安。S安で5株指しておいたら捕まった、、連結がまだ出てきていないのでなんともいえませんが監視しておいても良いかと思います。
kio |
2007年03月20日(火) 00:23 | URL 【コメント編集】
どりさんも凄いでごじゃるね^^
∧_∧ エロ本警察にとどけた?
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
∧_∧ エロ本警察にとどけた?
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
難しいお話だね(゜ー゜;Aアセアセ
ヾ(゜、゜*)ネェネェ・・多ライン機で、
私が知ってそうな台って・・・何かなぁ~??
難しいお話だね(゜ー゜;Aアセアセ
ヾ(゜、゜*)ネェネェ・・多ライン機で、
私が知ってそうな台って・・・何かなぁ~??
ビック確率をきめるのはそんな難しい計算があったんですね∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ
多ライン機の思い出はビーナスラインっす
なんか変則打ちで友達がごっつい勝ってたのん覚えてます(当然のすけはできませんでしたが
多ライン機の思い出はビーナスラインっす
なんか変則打ちで友達がごっつい勝ってたのん覚えてます(当然のすけはできませんでしたが
どりさん、どーーも^^
来ました、らくえんです!
めちゃ勉強になりました。^^
何で240分の1なのかっつうのも分りましたよ!
今回は真面目な記事だったみたいですが、普段はもっとぶっ飛んでるんですよね?
また来ます!
来ました、らくえんです!
めちゃ勉強になりました。^^
何で240分の1なのかっつうのも分りましたよ!
今回は真面目な記事だったみたいですが、普段はもっとぶっ飛んでるんですよね?
また来ます!
マンホールから板尾さんがw
大花火よく打ちました^^
てろーんが聞けるだけで幸せだった気がします(´;ω;`)
昔は店員が客を引っ張り出したりしてたんですかwww
5号機も大花火みたいな台復活しないですかね。
アルゼには是非とも頑張って欲しいものです^^
また遊びに来ます!(^ω^)つ凸
大花火よく打ちました^^
てろーんが聞けるだけで幸せだった気がします(´;ω;`)
昔は店員が客を引っ張り出したりしてたんですかwww
5号機も大花火みたいな台復活しないですかね。
アルゼには是非とも頑張って欲しいものです^^
また遊びに来ます!(^ω^)つ凸
はじめましてっ!「兵糧まんぐり返し」から流れてきましたっ!(`・ω・´)
いや~、どりさんってすごいっすね。
これだけの知識が文字になってるとマジでありがたいです。
多ライン機って、今のカイジとかみたいに
スットコ切れを起こしにくいっていうメリット以外の意味があったんですね、もともとは。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー 凸
いや~、どりさんってすごいっすね。
これだけの知識が文字になってるとマジでありがたいです。
多ライン機って、今のカイジとかみたいに
スットコ切れを起こしにくいっていうメリット以外の意味があったんですね、もともとは。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー 凸
>アッシュさん
カズオは、サウザーステージの雑魚で十分www
>KIOさん
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
情報ありがとうです^^これで、粉飾とかの不祥事が少なくなると良いんですけどね~LDがアウトで日興がOKとかいう曖昧なのも、消えてほしいですね^^
>mikiさん
1割いただきましたwww
>だゆさん
純粋な多ライン機は、あまり有名なのが少ないけど、ST機で実は内部的に7ラインっていう台は結構ありますよ^^南国育ち、鉄拳、天下布武、メフィスト、黄門ちゃま、秀樹、ニュー島唄、海一番・・・・オリンピアと山佐のST機は、ほとんど7ラインだよ。純粋な7ラインは、昔のネットの機種が多いんだけど、「7$」とか「ドラキュラ」とか。知らないかな?・・・・・
>のすけさん
ビーナスラインwww逆押しを止めない店とかあったの??右下がりのプラムハズレとか、ルパンの前身として、語られるはずだったんだろうけどな~良い台が、バグ見つかると、萎えますねw
>らくえんさん
カズオみたいな、捨て身のギャグは書きませんが、くだらないネタは、暇なとき、いっぱい書きますよwwww
>つらみちさん
たたき出してたのは、僕の近辺だけかも知れませんが、今より立場は客より強かったですね。まあ、客もイカツイ人が多かったですがwww
カズオは、サウザーステージの雑魚で十分www
>KIOさん
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
情報ありがとうです^^これで、粉飾とかの不祥事が少なくなると良いんですけどね~LDがアウトで日興がOKとかいう曖昧なのも、消えてほしいですね^^
>mikiさん
1割いただきましたwww
>だゆさん
純粋な多ライン機は、あまり有名なのが少ないけど、ST機で実は内部的に7ラインっていう台は結構ありますよ^^南国育ち、鉄拳、天下布武、メフィスト、黄門ちゃま、秀樹、ニュー島唄、海一番・・・・オリンピアと山佐のST機は、ほとんど7ラインだよ。純粋な7ラインは、昔のネットの機種が多いんだけど、「7$」とか「ドラキュラ」とか。知らないかな?・・・・・
>のすけさん
ビーナスラインwww逆押しを止めない店とかあったの??右下がりのプラムハズレとか、ルパンの前身として、語られるはずだったんだろうけどな~良い台が、バグ見つかると、萎えますねw
>らくえんさん
カズオみたいな、捨て身のギャグは書きませんが、くだらないネタは、暇なとき、いっぱい書きますよwwww
>つらみちさん
たたき出してたのは、僕の近辺だけかも知れませんが、今より立場は客より強かったですね。まあ、客もイカツイ人が多かったですがwww
hiroshiと申します。最近はいかがお過ごしでしょうか?
8時間の作業で5万円を稼ぐ仕組みの作成方法を公開しています。よかったら是非いらしてください。
いきなりのコメント失礼しました。
8時間の作業で5万円を稼ぐ仕組みの作成方法を公開しています。よかったら是非いらしてください。
いきなりのコメント失礼しました。
>裏ダブルさん
まあ、僕もどこぞの本やネットで得た知識を、思い出しながら書いてるだけですよw
7ラインは、元々当たりやすいというジャンルでの勝負だったと思うんですが(パチンコで言うとデジハネみたいな感じ?)ウケが悪く、今はストックを早く貯める為に使うメーカーがほとんどですね・・・・。
個人的にはポコポコ当たる方が好きなんですが、7ラインは、有効ラインをかわす為に、出目が単調になってしまうのも、弱点です^^
まあ、僕もどこぞの本やネットで得た知識を、思い出しながら書いてるだけですよw
7ラインは、元々当たりやすいというジャンルでの勝負だったと思うんですが(パチンコで言うとデジハネみたいな感じ?)ウケが悪く、今はストックを早く貯める為に使うメーカーがほとんどですね・・・・。
個人的にはポコポコ当たる方が好きなんですが、7ラインは、有効ラインをかわす為に、出目が単調になってしまうのも、弱点です^^
ど~りさん こんな時間まで起きてたら また寝坊しますよ♪ と今日朝2度寝した俺が言ってみるww
花山薫 |
2007年03月20日(火) 03:45 | URL 【コメント編集】
>花山かおるさん
明日も、ほぼ寝坊1確ですwww
明日も、ほぼ寝坊1確ですwww
おはいおございます。w
大花火、ウチにあります。www
レバオン右回り赤ドンちゃん停止が悶絶で熱かったw
そろそろ獣ですねwww
ハードボイルド。。。AR抽選が秀逸だったですね。ルーレットが当たりいっぱいあって!
大花火、ウチにあります。www
レバオン右回り赤ドンちゃん停止が悶絶で熱かったw
そろそろ獣ですねwww
ハードボイルド。。。AR抽選が秀逸だったですね。ルーレットが当たりいっぱいあって!
yapo |
2007年03月20日(火) 07:45 | URL 【コメント編集】
yapo |
2007年03月20日(火) 07:53 | URL 【コメント編集】
おつ^^
前フリで吹いたら嫁に変な目で見られたよ
昨日の夜www
レインボークエストとドラゴンクエストの関係についてレポートをまとめて捨てろ!
27は革命的な台だったんだなw
kioさんも書いてるが、
売り上げの伸びない会社を上場廃止にしてたら、
企業の格差がひろがるんじゃね?
弱小銘柄に投資されてた資金が、好業績の会社に集まる可能性があるねww
マザーズの強い会社は騰がるんじゃね??
kioさんも書いてるが、
売り上げの伸びない会社を上場廃止にしてたら、
企業の格差がひろがるんじゃね?
弱小銘柄に投資されてた資金が、好業績の会社に集まる可能性があるねww
マザーズの強い会社は騰がるんじゃね??
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
次わ、吉宗だけの記事にしてくださいよー
1G連で8連した話とかしたいんですよー
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
次わ、吉宗だけの記事にしてくださいよー
1G連で8連した話とかしたいんですよー
チン獣13(固定) |
2007年03月20日(火) 19:30 | URL 【コメント編集】
たしかユニバーサルからアルゼへという一面広告を各誌に出して上場しますと言ってたあの頃、、(遠い目)親父がアルゼとエイベックスの株を買ってえらく儲かっていたな~
パチスロが盛り上がっていたのはパチンコの5連チャンリミットも一因ですよね。ビビリなんでビタはずしの苦手な私の初万枚はガメラです。
パチスロが盛り上がっていたのはパチンコの5連チャンリミットも一因ですよね。ビビリなんでビタはずしの苦手な私の初万枚はガメラです。
kio |
2007年03月20日(火) 21:40 | URL 【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2007年03月20日(火) 23:25 | 【コメント編集】
>YAPOさん
おお!!すごいデータ量のサイトですね^^
ハードボイルド、一切主人公にハードボイルドさが、感じられないのも良いですよね(爆)
>さくらさん
レインボークエスト→俺ん家の近くの中古車屋http://www.r-q.jp/
ドラゴンクエスト→クリフトがボスにザラキ
>カズオサン
あんだけライン増やせば、確率は無茶苦茶だわなwww
とりあえず、一定期間とか所定の成長ってあいまいだよな~。具体的にならんのかな??
>珍獣さん
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
そういう話は自分でブログ書きなさいよ~
でも、次の昔話、吉宗の動画いくつか有るぜww
>KIOさん
そーいえば、この頃のパチンコは寒かったですねwww5連目の、あの無駄なリーチ・・・・・・。
>シークレットさん
ありがとうございます^^
おお!!すごいデータ量のサイトですね^^
ハードボイルド、一切主人公にハードボイルドさが、感じられないのも良いですよね(爆)
>さくらさん
レインボークエスト→俺ん家の近くの中古車屋http://www.r-q.jp/
ドラゴンクエスト→クリフトがボスにザラキ
>カズオサン
あんだけライン増やせば、確率は無茶苦茶だわなwww
とりあえず、一定期間とか所定の成長ってあいまいだよな~。具体的にならんのかな??
>珍獣さん
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
そういう話は自分でブログ書きなさいよ~
でも、次の昔話、吉宗の動画いくつか有るぜww
>KIOさん
そーいえば、この頃のパチンコは寒かったですねwww5連目の、あの無駄なリーチ・・・・・・。
>シークレットさん
ありがとうございます^^
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2007/05/16(水) 17:47:32 |
| HOME |
ラインズセブンは名機だ。
ビンビン神様はカズオだ。